
2017年03月01日
番犬

番犬になるまでは時間がかかりそうだ(・ω・)
Posted by 沖縄コンテナ at 13:35│Comments(3)
この記事へのコメント
わんわんさん
アドバイスありがとうございます。
アドバイスありがとうございます。
Posted by 鉄筋屋’s life
at 2017年03月06日 10:14

↑
すみません上記追記と訂正。
飼い犬登録については、生後90日を経過した日から30日以内の登録で
お住いの市町村役場の環境課(環境衛生課)に問い合わせをすると教えてくれます。
すみません上記追記と訂正。
飼い犬登録については、生後90日を経過した日から30日以内の登録で
お住いの市町村役場の環境課(環境衛生課)に問い合わせをすると教えてくれます。
Posted by わんわん at 2017年03月01日 14:15
<犬の登録と狂犬病予防注射は飼い主の義務>
(1) 現在居住している市区町村に飼い犬の登録をすること
(2) 飼い犬に年1回の狂犬病予防注射を受けさせること
(3) 犬の鑑札と注射済票を飼い犬に装着すること
が法律により義務付けられています。
もし飼い犬登録が済んでいたらすみません。
まだのようであればお早めに。詳しくはうるま市の環境課で教えてくれると思います。
(1) 現在居住している市区町村に飼い犬の登録をすること
(2) 飼い犬に年1回の狂犬病予防注射を受けさせること
(3) 犬の鑑札と注射済票を飼い犬に装着すること
が法律により義務付けられています。
もし飼い犬登録が済んでいたらすみません。
まだのようであればお早めに。詳しくはうるま市の環境課で教えてくれると思います。
Posted by わんわん at 2017年03月01日 14:03